職種別の選考対策
年次:
25年卒 知的財産職
知的財産職
No.394325 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 知的財産職
知的財産職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月中旬
一次面接
2024年3月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
自分の志望する部署の先輩社員
会場到着から選考終了までの流れ
15分前に到着して、面接会場に案内されるまで待合室で待機。面接終了後、即帰宅。
質問内容
・質問
研究内容、志望動機、一人暮らしは大変か、学業にどれだけ力を入れているか
・回答
10分程度パワポ資料を用いて研究内容の発表を行いました。志望動機では、大学で学んだことをベースに、なぜ製薬業界の中でも塩野義なのかを明確にしながら説明した。学業に関しては、大学院推薦を獲得できるくらい...
雰囲気
相槌を打ってくれるなど、話しやすい雰囲気だった。
注意した点・感想
研究内容を発表する時間は自信をもってはきはきと話すことを心がけました。また、各質問に対しては結論ファーストで回答することを心がけました。基本的に回答に対して深堀されることが多いので、自分の話す内容が深堀されても矛盾が無いように対策しておくべきだと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。