23年卒 CMC研究職
CMC研究職
No.171446 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機(400文字まで)
私は貴社の「高い自社創薬比率」に魅力を感じ、興味を持った。この創薬力の高さは「我々がやらずして誰がやる」の精神で他社が取り組んでいないにも関わらず社会的ニーズの大きい疾患領域に果敢に挑戦する貴社の姿勢によるものだと感じている。私には「新薬の研究を通して一人でも多くの患者さんの笑顔の貢献したい」...
共感できるものとして1つ目のバリューを選ばれた理由やそれに関係するご自身の経験をPRしてください。(400文字まで)
不屈の精神による貫徹
不屈の精神による貫徹により課題を乗り越え、目標を達成した経験があるためである。研究において私が見出した新規反応は当初◯◯溶媒中でしか進行せず、これが高価で◯◯に不向きな点が課題であった。◯◯が容易になり、工業的利用が可能になれば本反応の価値がさらに高まると考え、私はこの...
共感できるものとして2つ目のバリューを選ばれた理由やそれに関係するご自身の経験をPRしてください。(400文字まで)
既成概念の打破による進化
◯◯部の活動における◯◯出演を懸けたオーディションへの挑戦において「既成概念を打破」することにより仲間と共に成長できた経験があるからである。◯◯は他の部活の人達や◯◯に演奏を聴いてもらえる唯一の機会であり入部時からの目標であったため、時間を縫い練習に励んだ。この時、...
シオノギの人材像は「他者を惹きつける尖った強みを持ち、新しいことにチャレンジを続ける人」とされています。あなたの尖った強みとはどういったものか、端的に表現してください。(100)
私には人の気持ちを汲み取る力がある。普段から人の言動をよく見ており、また、それを暗記するのも得意であるため他の人は気付かないような小さな変化や特徴から相手の感情を読むことができる。
将来どんなキャリアを歩みたいですか。(400文字まで)
私は「挑戦し続ける人」でありたい。画期的な新薬を生み出し続けるには、他者が取り組まないような分野に挑戦し続ける必要がある。そして挑戦をするために必要な自信を身につけるために、20代や30代ではジョブローテーションなども活用しなど様々な部署を経験し、CMC研究職全体に渡る多様な知識を積極的に身に...
次の3つのテーマについて記述、文字数の配分は任意【1.研究アイデアの着想方法、研究テーマの立案方法、実験スキルの習得方法について2.研究を進める上で大切にしていること3.憧れる・尊敬する研究者(1名 指導教官以外)】(全部で600字まで)
1.私は多様な意見や知識が融合することで研究が進展すると考えている。そのため、先生や先輩・後輩とは実験中の小さな気付き等些細なことでも共有するようにしており、これは自分の思い込みに気付いたり、解決策を見出すきっかけとなっている。また、学会に積極的に参加し、他分野の知識を身に着け、様々なバックグ...
現在の研究概要(400文字まで)
私は◯◯の簡便で安全な生成法の開発とその利用可能性を探る研究を行っている。◯◯は医薬品や樹脂の原料となる重要な化合物であるが、◯◯が高く、また、従来の生成法では◯◯を用いる必要がある等問題があった。私は学士期に◯◯に◯◯反応を施し密閉系中で◯◯を生成させ、これとアミンとの反応により◯◯を得ると...
学士(高専含む)期の研究概要(400文字まで)
私は◯◯の簡便な合成法の開発を目指し、研究を行った。◯◯は医薬品や樹脂合成の原料となる重要な化合物であり、その調整法としてはアミンと◯◯との反応が古くから知られている。しかし、◯◯はその◯◯の高さから使用を制限されており、また、◯◯であり扱いにくい点も問題であった。そこで、当研究室が見出した◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。