![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 創薬研究職
創薬研究職
No.188557 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機[シオノギに興味を持っていただけた理由、きっかけを教えてください。その上で、インターンシップエントリーの方は学びたいこと・体得したいことを、採用選考エントリーの方は入社して成し遂げたいことを記入してください。](400文字)
私は、薬には患者様だけでなく周囲の健康や幸せを守る力があると考えます。以前、◯◯が入院したショックで◯◯も続けて体調を崩し、私自身も不安に駆られた経験があります。私はその時、1人の病気が周囲の平穏な生活まで奪うことを実感しました。そして、病気を治す役割に加え、人々の不安や悲しみを取り除く機能を...
シオノギには5つのバリューがあります。ご自身にとって特に共感できる2つを選び、そう思う理由や御経験をそれぞれ記述してください。 ・コンプライアンスの徹底 ・既成概念の打破による進化 ・不屈の精神による貫徹 ・多様性の尊重 ・社会への貢献と共存 バリュー1について記述(400文字)
「既成概念の打破による進化」に共感します。私は、コロナ禍で激減した売上の回復に、時代に適応した戦法で挑みました。勤務する◯◯での緊急事態に対し、私は外出自粛の風潮に合った対策が必要と考え、◯◯に着目しました。店では◯◯種以上の◯◯を取り扱い、従業員が各々の特徴を把握しきれていないことが原因で、...
バリュー2についての記述(400文字)
「多様性の尊重」に共感します。私は、人々の価値観の違いを受け入れながら協働します。◯◯からの留学生に約1か月間実験を指導しました。彼は「プライベートを重視し、組織の規則よりも自身の考えに基づき行動する」という一般的な日本人とは異なる価値観を持っていました。そのため、コアタイムを守らず、家族のた...
あなたの尖った強み(100文字)
鋭い分析力です。私は、根拠のない直感や希望的観測による意見は口にせず、冷静な分析をもとに論理的な意見を発信することを心掛けています。この強みを活かし、チームを課題解決へ導きます。
将来どんなキャリアを歩みたいですか。(400文字)
ジョブローテーションを通して複数の疾患領域に関わりたいです。そして、最終的には各分野での経験から得た幅広い知識を駆使し、多角的なアプローチを行える研究員になりたいです。私は研究活動において、視野を広く持つことを重視しています。そのため、専門分野以外の論文を読むことや、教授や他の学生との意見交流...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。