![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 メディカル総合職
メディカル総合職
No.158124 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3/4 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
シオノギに興味を持っていただけた理由、きっかけを教えて下さい。その上でインターンシップエントリーの方は学びたいこと、体得したいことを採用選考エントリーの方は入社して成し遂げたいことを記入してください。
貴社に興味を持ったきっかけは、「Healthcare as a Service」と、それを支える「Detail & Trace」の2つの精神です。私は就職活動をすすめる中で、人の健康を保つためには包括的な施策が今後重要になると感じ、貴社HaaSの精神に強く共感いたしました。また、インターシップ...
シオノギには5つのバリューがあります。ご自身にとって特に共感できる2つを選び、そう思う理由や御経験をそれぞれ記述してください ・コンプライアンスの徹底 ・既成概念の打破による進化 ・不屈の精神による貫徹 ・多様性の尊重 ・社会への貢献と共存 (1つ目)特に共感できるバリューを選んでください 「不屈の精神による貫徹」 バリュー1について記述(400文字まで) 共感できるものとして1つ目のバリューを選ばれた理由やそれに関係するご自身の経験をPRしてください。
私は「不屈の精神による貫徹」により困難を乗り越え、大きな成功を得た経験があるためこのバリューに深く共感いたします。私は卒業研究にて◯◯の新規◯◯法の立案に取り組みました。◯◯の◯◯を用いたアプローチを決め、◯◯の構成物質の同定に取り掛かりましたが、同定を行う予定であった研究員の方が入院してしま...
(2つ目)特に共感できるバリューを選んでください。1つ目とは異なるものを選択してください。 「既成概念の打破による進化」
私は学部生時代に所属していた◯◯部にて既存概念を打破し成長した経験があるからです。私は◯◯部に入部した当初、なかなか得点に絡むことが出来ず出場機会がありませんでした。そこで同じポジションのレギュラーの先輩にお願いし、自分のプレーのビデオを一緒に見直しました。そして、プレーの状況を再現しながらよ...
あなたの尖った強み(100文字まで) シオノギの人材像は「他者を惹きつける尖った強みを持ち、新しいことにチャレンジを続ける人」とされています。あなたの尖った強みとはどういったものか、端的に表現してください。
私は知りたいことに対して、どんな労力も惜しみません。私は今、◯◯と◯◯の違いについて知るため、月に二、三回ほど終電後の夜の街をまわり◯◯の◯◯の生態を調べ続けています。
将来どんなキャリアを歩みたいですか。(400文字まで) 形にはこだわりませんので自由にご記入ください。30代、40代・・・など年代を追って記入頂いても良いですし、ご自身の目指す最終到達地点のみでも結構です。また、企業内のキャリアパス(ジョブローテーションや昇格など)を中心に記入頂いても良いですし、「こんな社会人になっていきたい」といった理想の人物イメージでも良いです。あるいは転職や私生活、ライフイベントを含めた広義の人生設計を描いて頂いても構いません。文字数に余裕がありましたらそう思う理由なども教えて下さい。
私は「多くの人の日常の幸せ」を実現するために自分の価値を提供する社会人となっていきたいです。そのために私は、「知ること」、「創ること」、「持続、発展させること」の3つの段階を順にクリアしていきたいです。まず、「知ること」として私は多くの人の日常の幸せを叶えるために何が足りないのかを知りたいです...
各質問項目で注意した点
インターンで書いた内容でほとんど訂正せずに出した。志望動機のみ、インターンで学んだことを書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。