職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 創薬研究職
創薬研究職
No.98562 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 創薬研究職
創薬研究職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400字以内)
私は、新しい課題に対して臆することなく挑戦し、解決に向かって行動することが出来ます。その力を発揮しているのが、研究に対する取り組みです。特に、卒業研究は前例のないテーマに対して限られた時間で成果を出す必要があり、その困難を乗り越えるために、私は以下の2つのことを実践しました。第一に、2週間ごと...
志望動機(400字以内)
私の夢は、世界中の人々の健康で生き生きとした生活に貢献することです。病気に苦しめられている多くの患者や家族の苦しみを取り除けるような新規治療薬を自らの手で創出し届けることのできる、創薬型製薬企業に注目しています。特に、貴社は疼痛・神経領域を重点疾患領域のひとつに定めており、生死に大きく影響する...
競争視点を持って高い目標を掲げ、諦めずにやり遂げた経験を教えて下さい。(400字以内)
私は学部時代に、学科内で○○の○○をとることを目指しました。理由は、研究室配属が○○○であったからです。目標の実現に向けて、入学後すぐに時間割を確認し、予め履修を計画しました。学科内の全科目に加え、学部共通科目にも積極的に挑戦しました。また、授業の細かい内容や疑問点を自分で一つひとつ調べ、深く...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。