職種別の選考対策
年次:

20年卒 メディカル・リエゾン職(ML職)※現在募集なし
メディカル・リエゾン職(ML職)※現在募集なし
No.61487 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 メディカル・リエゾン職(ML職)※現在募集なし
メディカル・リエゾン職(ML職)※現在募集なし
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私は周囲の人と信頼関係を構築して、本質的な課題を抽出し行動できる。アルバイトで塾の個別指導講師をしていた時、塾長と授業の方針に意見の相違があった。私は生徒が志望校に合格するため、真面目に講義を行っていた。しかし塾長は利益重視であり、ただ生徒が辞めないように面白い話をすることが最優先であると考え...
インターンシップ志望動機
貴社のリエゾン職について理解を深めたいからである。私は正解のない道を模索し、価値のある新薬を創出することに強く惹かれる。そして患者さんに届ける製品の価値を高め、医療全体の発展に貢献するために、医療の標準化と育薬に製薬企業の立場から携わりたいと考えている。そこで大学の研究室で培った科学的・論理的...
シオノギ(製薬会社)が地域医療の現場において、必要な存在であり続けるためには、今後どのような挑戦が必要だと思いますか?
周囲を納得させる拘りへの挑戦が必要であると考える。今後の地域医療の現場では、医師が安心して様々な患者さんに薬物治療を施すため、科学的な見地に基づき医療従事者をサポートすることで、エビデンスに基づく先進的な医療を全国的に標準化していくことが重要である。そのために、単なる営業活動として自社の製品を...
各質問項目で注意した点
職種についてよく調べ、自分がどのように活躍できるか考えた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。