職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.324979 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自分の性格(良い面)
計画的
自分の性格(改善したい面)
心配性
学生時代に最も力を入れたことについて、具体的なエピソードを交えて入力してください(500文字以内)
学生時代に最も注力したことは、高校時代の◯◯部部長である。部は◯名程の部員数で、男女合同の活動を行なっていた。一度、男女間で意見の食い違いが起きた際、該当部員が練習に参加せず、男女間での対立に発展するなど、部としての活動が難しい状況に陥った。そこで私は、話し合いが必要だと考え、全部員での意見交...
当金庫を志望した理由、および入庫してやりたい仕事を具体的に入力してください(300文字以内)
暮らしに密着し、支えるため。私はゼミ研究の経験から、ライフイベントで必要なお金を通して暮らしを支え、お客様との関係性を一生単位で築く金融業界を志望している。中でも、唯一の福祉金融機関として、働く人、主に個人のお客様を支える貴庫であれば、一人一人の人生に寄り添い、ライフイベントに密接に関わること...
各質問項目で注意した点
結論ファースト・簡潔に書くこと・誰でも理解できる表現など基本的なことは心がけた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職