職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務職※総合職へ統合
事務職※総合職へ統合
No.45628 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務職※総合職へ統合
事務職※総合職へ統合
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは「周りを見て柔軟な行動ができるところ」です。これを◯◯店のアルバイトで発揮しました。お店は◯◯の◯◯店にあるため大勢のお客様が来店し、また人手不足で、お店を回すのが難しいという課題がありました。そのため、私は周りを見て臨機応変に行動し、効率化を図りました。お客様の要望に対し忙しくてす...
志望理由
◯◯時代を過ごした◯◯で地域のお客様と深い関わりを持ち、地域の発展に貢献したいからです。私は◯◯を機に◯◯に出てきました。◯◯を過ごすなかで◯◯の人や街、文化に触れ、人々から愛される魅力ある街だと感じ、将来は◯◯を中心とした関西地域に貢献したいと思いました。また大学のオープンキャンパスで、悩み...
当金庫に入職してどのような仕事をしていきたいか
様々な仕事に積極的に挑戦していきたいと考えています。まずは営業係のテラーや後方の業務を経験し、そこで得た知識や経験を活かし、渉外係に携わりたいです。そこでお客様の役に立てるような最適な提案をしていきたいです。そのためには信頼関係がなにより大切だと思います。信頼関係を築くために、金融の知識はもち...
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融M&A総合研究所M&Aアドバイザー
-
金融JA三井リース総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融百五銀行専門職(銀行業務全般)
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アメリカン・エキスプレスカスタマー・ケア・プロフェッショナル