職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業職
営業職
No.388677 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
伊藤園の志望理由を簡潔に記述してください。(200)
「お客様第一主義」のもと、お客様の健康と幸せに寄り添いたいため、志望しました。また、Voice制度を用いて社員全員がマーケティング志向という点が、ゼミでマーケティングを研究している私の「様々なことに挑戦し、努力し続けることができる」という長所を活かせると考えました。「STILL NOW」の精神...
あなたの性格で長所だと思うところを記述してください。(50)
様々なことに興味を持ち、そして前向きに挑戦し、地道に努力し続けることができる点が私の長所です。
あなたの性格で短所だと思うところを記述してください。(50)
完璧主義で、自分が頑張れば良いと思い、他の人に頼むことができずに抱え込んでしまう点が私の短所です。
学生時代に力を入れて取り組んだことを記述してください。(25)
ゼミを含めた、学業に力を入れました。
学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたかを記述してください。(150)
二年次、大学の◯◯に選ばれるという結果を残し、そこからコツコツ学習することの大切さを学びました。私はゼミ長として、他大学との合同研究発表会を企画し、実行、司会を務めました。そして、様々な方と関わることで、プレゼンの仕方や価値観など刺激を受け、それを日々の学習に還元しています。
伊藤園で実現したい夢や目標、チャレンジしてみたいことを記述してください。(200)
世界中で緑茶の魅力を知ってもらい、様々な方の日常に寄り添える商品の企画、提案をしたいです。その上で、留学生が通う学校等で、お茶の魅力を知ってもらうためのイベントを企画したいです。祖母が茶道の先生であったため、祖母から茶道における立ち居振る舞いや四季との関わりについて教わりました。また、お茶を介...
各質問項目で注意した点
真面目な方が多いように感じたので、堅実な学生と伝わるように書きました。
この投稿は60人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。