職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 研究開発職
研究開発職
No.225438 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 研究開発職
研究開発職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
伊藤園の志望理由を簡潔に記述してください。※改行はせずに記述してください。200文字以下
◯◯を築きたいからだ。
食とは◯◯であり、◯◯の様な存在でもある為、人の輪を繋ぐ事ができる。さらに◯◯で健康を支える要である事も実感した。そのため将来、飲料の力で◯◯◯をモットーに開発を進め、健康的な食習慣を生み出したいと考える。独自の技術で消費者の声に応え、様々な「初」を達成してきた貴社で...
あなたの性格で長所だと思うところを記述してください。50文字以下
柔軟力だ。今までも多様な価値観を吸収し、環境に適応してきた。
あなたの性格で短所だと思うところを記述してください。50文字以下
短所は完璧主義で物事に時間がかかる事だ。没頭して時間を忘れる為、時間制限を設け対策している。
学生時代に力を入れて取り組んだことを記述してください。25文字以下
◯◯◯の開発
学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたかを記述してください。※改行はせずに記述してください。150文字以下
俯瞰的に物事をみる力を身につけた。
研究で、同じサンプルの測定結果がばらつく問題が生じたが、原因を見つける事が出来なかった。そこで、着眼点を変え問題点から原因を探り、他の◯◯◯と比較検討することで原因を追究した。その結果、原因を解明することができ、◯◯◯を1歩前進させることに繋がった。
伊藤園で実現したい夢や目標、チャレンジしてみたいことを記述してください。※改行はせずに記述してください。200文字以下
日常生活から健康に貢献できる商品を開発し、心と体の健康を支える新たな食習慣を生み出したい。そこで、「アレルギーに効果的なお茶」「1日分野菜が入ったお茶」の様に、機能性と自然の恵みを融合させた飲料を開発したいと考える。入社後、研究で培った幅広い視野と粘り強さを活かして機能性・味・利便性を追究し、...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考