職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業職
営業職
No.225814 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 営業職
営業職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
伊藤園の志望理由を簡潔に記述してください。(200)
「お客様第一主義」を形にしたお茶の提供を通して、人々の未来への満足度を1から10にしていきたいという思いを実現できると考えるためです。貴社では「STILL NOW」の精神によるお客様視点での問題意識を持ちながら、人々の健康と豊かな生活を追求する製品を次々と世に送り出しています。貴社の製品を最前...
あなたの性格で長所だと思うところを記述してください。(50)
「◯◯◯◯◯を素早く見つける力」により信頼関係の基盤を確立、その後の状況把握や課題解決につなげます。
あなたの性格で短所だと思うところを記述してください。(50)
「◯◯◯◯すぎる」点です。用意したことを◯◯に残すことで行動への時間を短くできるよう心がけています。
学生時代に力を入れて取り組んだこと(25) 学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたか(150)
◯◯◯サークル会計代表として会費徴収率を◯◯◯倍へ
新たな施策の実行により所属する約◯◯◯人の意識を変え、昨年度の会費徴収率◯◯%から今年度は◯◯%まで上昇させることに成功しました。自身のすべきことを見極めながら、他者の意見を吸収しその後の判断・行動に反映していくことで結果を導くことができま...
伊藤園で実現したい夢や目標、チャレンジしてみたいことを記述してください。(200)
人々の飲み物の選択肢として「お茶」を選ぶ機会を増やすことです。◯◯◯から◯の家では、朝は急須で緑茶を淹れ、午後はほうじ茶を淹れることが日課となっています。しかし、周りの友人は急須でお茶を淹れることに馴染みのない子も多く、この習慣を変えたいという思いがあります。営業職として他社にないこだわりが詰...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。