職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業職
営業職
No.224171 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 営業職
営業職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
伊藤園の志望理由を簡潔に記述してください。(200)
「お客様を第一に」に大きく感銘を受け、私もお客様のニーズに沿った価値を提供したいと考えたからだ。「お茶」という日常生活において当たり前のモノでも、時代のトレンドやお客様個人の気分で大きく変わる。そこで、お客様の求めているニーズを的確に汲み取り、その場にあった商品提案をしていきたい。そこで、私の...
あなたの性格で長所だと思うところを記述してください。(50)
「〇〇できる力」だ。相手の立場に立って物事を考えることができる。
あなたの性格で短所だと思うところを記述してください。(50)
〇〇な点だ。物事の決定に時間が掛かってしまう為、スピード感を持てるよう改善に努めている。
学生時代に力を入れて取り組んだことを記述してください。(25)
〇〇において新企画の確立に成功した。
学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたかを記述してください。(150)
コロナの制約で満足度が下がっていたため、新企画を創出し、満足度を上げた。しかし、ニーズが不明瞭という課題があったため、①アンケートの再集計、②〇〇への聞き取り調査の2点の施策を講じたことで、〇〇のニーズを明瞭化し、新企画の創出に成功した。そして、満足度100%の獲得にも成功した。
伊藤園で実現したい夢や目標、チャレンジしてみたいことを記述してください。(200)
国際営業において、海外にお茶の魅力を広めたい。私は、〇〇に〇〇へ〇〇に赴いた。現地の子どもたちは、私が飲んでいるお茶に興味津々だったため、少しお裾分けしたところ、美味しいと言い、もっと欲しいとせがまれた。この経験から、お茶の可能性に気づくことができ、お茶の魅力を世界へとさらに伝播し、将来的には...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。