職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.127927 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 研究・開発職
研究・開発職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが今までに力を入れて取り組んだ経験について、具体的に述べてください。またその際、身につけたことを交えて述べてください。(250文字以上350文字以下)
研究活動です。私は◯◯機構を用いて◯◯を生産する病原菌の研究に取り組んでいます。この研究を行う上で、遺伝子レベルでの◯◯確認法は確立されていましたが、表現型レベルでの◯◯確認法は確立されていなかったため、これに挑戦しました。まず、この病原菌に関する論文に目を通し、方法確立のためのヒントを探しま...
あなたは周りの人から、どのような「人」(性格・特徴)だと言われますか。(200文字以上300文字以下)
計画的に物事に取り組み、誰とでも仲良くできる人だといわれます。タスクが複数あるときは優先順位を決め、スケジュール調整を行っています。この時、締め切りの◯◯日前には課題が終わるように計画を立て、これに従って課題をこなしています。残りの◯◯日間は内容を細かくみることで問題点がないかを確認し、課題内...
あなたは味の素冷凍食品で働く上で、「味の素グループway」の4つの考え方のうち、最も発揮したいと思う姿勢はどれですか。またその理由について述べてください。(250文字以上350文字以下) 【新しい価値の創造】新しい視点で変革に向けて、前例や従来の習慣にとらわれない発想・行動をしている。 【開拓者精神】高い目標に向けて、様々な方策を構築し、失敗やリスクを恐れずチャレンジしている。 【社会への貢献】自分の活動と社会とのつながりを意識して、活動や課題を遂行している。 【人を大切にする】協調性を意識すると同時に、自分で考え主体的に行動できるよう努力をしている。
【人を大切にする】多くの人に感動を与えられる商品を生み出すためには、多くの仲間の存在が大切であると考えているからです。これまで、一人では達成できない目標も、仲間と連携することで解決できることが多々ありました。商品開発においても、一人の偏った視点から考えるだけでなく、仲間とともに多様な視点から考...
あなたは当社でどのような仕事をしたいと考えていますか。希望する具体的な仕事内容と、その仕事を希望する理由について、当社の特徴を踏まえた上で具体的に述べてください。(300文字以上500文字以下)
私は冷凍食品の開発業務に携わりたいと考えています。私は、全ての人にとって身近な「食」というシーンに関わることで、人々に健康や笑顔を届けたいと考えています。女性の社会進出や高齢化など、生活様式が大きく変化している現代において、調理の手軽さと美味しさを兼ね備えている冷凍食品は欠かせない存在であると...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。