職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系職種の志望動機と選考の感想
事務系職種
21年卒 事務系職種の志望動機と選考の感想
事務系職種
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
不二越の事務系職種に興味を持ったきっかけ
今後、さらに少子高齢化が進むとされているので、扱っている製品が工作機械で伸びると思ったから。
不二越の事務系職種の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
外国語を学んでいたので、それらを生かす場が将来的にあるかどうかで企業を選んでいた。そのためほかに受けていた企業はメーカーや商社といった業界の企業が多かった。半導体メーカーやその他の工作機械メーカ...
選考の感想
同業他社と比較して不二越の事務系職種の選考で重要視されたと感じること
やりたいことが当てはまっているかどうかを重要視していたと思います。また、学生時代どのような過ごし方をしていたかなどもよく聞かれました。一人でも、自ら行動を起こすバイタリティーのある学生が好きなの...
他社と比べた際の不二越の事務系職種の魅力
選考を通じて感じたことは最終選考までのスピード感があり、コロナ禍で選考が間延びする企業が多くあったのに対応が非常に早かったです。学生の話に耳をよく傾けてくださったり、面接後フィードバックをくれる...
不二越の事務系職種の選考で工夫したこと
すべてオンラインのウェブ面接だったので、カメラの移り方などに気を付けました。なぜなら、話す内容以前に人として清潔感があるかどうかが大事だと思うからです。また、多少おかしなことを言ってしまっても、...
不二越の事務系職種の選考前にやっておけばよかったこと
自己分析、企業研究をしっかりやっておくべきだったと思います。文系だと、専門知識はありませんが、頑張って調べることが大事だと思います。
不二越の事務系職種を受ける後輩へのメッセージ
実質、富山に事業所や工場が多くあり、富山県が本社のような会社でありますが、良い会社なのではないかと思います。
その他企業の選考対策