職種別の選考対策
年次:

19年卒 営業・スタッフ系
営業・スタッフ系
No.20375 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 営業・スタッフ系
営業・スタッフ系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に頑張ったこと(300文字以内)
◯◯委員会での◯◯担当としての活動です。活動当初は、自分たちの考えが理解されず、電話の時点で断られました。また、様々な要望が出てきて、それらを調整し、すり合わせることに苦労しました。
まず、出展してもらいたいという私の思いが強く、相手目線で考えていなかった。そこで、相手が何を求めているのかを...
なぜ当社を志望しましたか。またどんな仕事がしたいか?理由と共に書け(300文字以内)
私はモノづくりの根幹を支えるBtoBメーカーで働きたいと考えています。貴社は産業機械の分野で高い技術力と海外シェアを持ち、幅広い事業展開をしています。貴社でなら、日本だけでなく世界を相手に仕事ができ、製品を海外に広げることができるため、志望します。また、インターンシップで貴社のモノづくりには傾...
10年後の村田機械と、そこでのあなたの活躍について想像してお書きください。(300文字以内)
10年後、貴社は会社全体として業績を一層伸ばしているとともに、5事業部すべての製品の海外売上比率をさらに伸ばし、日本が誇るグローバルメーカーへと発展させています。その理由として、自動車業界のEV化、自動運転、AIやIoTといった技術の利用などのこれからの社会情勢を考え、想像しました。その中で私...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考