25年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.275097 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
小林製薬に応募した理由を教えてください。(150文字以下)
私は「手に取れる身近な商品づくりで人々を笑顔にしたい」という想いがある。生活の乱れから生活習慣病を患った辛い経験から、健康をもたらす商品づくりで人々に笑顔を届けたいと考えている。その点でお客様目線でのニッチな商品づくりで唯一無二の価値を提供している貴社であればこの想いを叶えられると考え志望している。
趣味・特技について教えてください。(150文字以下)
趣味はサウナである。サウナは大学生になってからハマった趣味であり、休日に友人と共にサウナに入り心も体もリフレッシュすることにハマっている。特技は◯◯で、小学生の頃から継続してきた。現在もサークルの一員として活動している。
自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを10個教えてください。※テーマに指定がある項目は、そのテーマに基づいたエピソードを記入してください。自分らしさを表すエピソード(1)【テーマ】これまでの人生の中で嬉しかったことについて(70文字以下)
大学受験に合格したこと。小学生の頃から憧れであった◯◯大学を目指し勉強を積み重ね、合格した時には大変達成感があった。
自分らしさを表すエピソード(2)【テーマ】これまでの人生の中で苦労したことについて(70文字以下)
◯◯大学理学院の前期入試に落ちてしまったこと。面接試験にて研究に関する内容の説明がうまくできず挫折した。
自分らしさを表すエピソード(3)【テーマ】これまでの人生の中でチャレンジしたと自信を持って言えることについて(70文字以下)
サークルの代表を1年間務めたこと。チーム活動で前に立つことがほとんどなかったため、代表は私にとってチャレンジの1年間だった。
自分らしさを表すエピソード(4)~(8)(70文字以下)
自分らしさを表すエピソード(4):サークルにて、◯◯チーム合同の練習試合を開催した。コロナ禍で実戦経験ができないというサークル内の意見から、◯◯チームと体育館管理者にお声掛けし練習試合を開催した。
自分らしさを表すエピソード(5):◯◯の公式大会に入賞した。SNSでメンバーを募りチームを立ち...
自分らしさを表すエピソード(9)【テーマ】自分に欠けていることについて(70文字以下)
素早い判断である。実際に実験などでは試薬や手法の確認に時間を割いてしまうことが多い。
自分らしさを表すエピソード(10)【テーマ】心掛けていることについて(70文字以下)
悩んだ時にすぐに人に相談することだ。現在の研究室を選ぶ際も気軽に相談できそうな雰囲気かどうかを重視した。
友人からどのような人と評価されているかを教えてください。(50文字以下)
信頼感のある人。実際にサークルの代表の際は練習に無遅刻無欠席で参加し、周りから信頼感を得られた。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。