25年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.273242 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
小林製薬に応募した理由を教えてください。 150文字以下
「快適な日常を届け、人々を幸せにしたい」という想いを実現したいたからだ。ニッチな需要を見過ごさず、幅広い領域で課題解決に挑戦する貴社でこそ、私の強みである柔軟な発想を発揮し夢を実現できると考えている。また、事業領域が広く若手のうちから責任の大きな業務に携わるチャンスが他社に比べ多い点も魅力に感じる。
小林製薬への質問をご記入ください。 100文字以下
国内向けの商品展開でインバウンドへの好影響が見込めるものなのか。また、国内の売り上げ成長に向け、現状どの戦略が効果的であるのか。そして、それらが研究開発体制にどのような影響を及ぼすのか。
自分らしさを表すエピソード 【テーマ】これまでの人生の中で嬉しかったことについて
◯◯に所属し、コロナによって低迷した部員のモチベーションを回復させる為の施策を考え、他の幹部と協力して実行し、課題を克服した。
自分らしさを表すエピソード 【テーマ】これまでの人生の中で苦労したことについて
研究において数ヶ月間かかる実験を何度も失敗してしまったが、様々な手段で原因を追求し、教授や先輩と議論を重ね、1年かけて実験を成功に導いた。
自分らしさを表すエピソード 【テーマ】これまでの人生の中でチャレンジしたと自信を持って言えることについて
◯◯を盛り上げる為に、新しく複数人が参加できるコンテンツが必要だと考え◯◯を企画し、周囲を巻き込んで大会を成功に導いた。
自分らしさを表すエピソード 【テーマ】自分に欠けていることについて
様々な可能性を考慮しすぎるあまり決断に時間を要する場合がある。そこで、重大な決定の際は、信頼のおける人物に相談し考えを整理している。
自分らしさを表すエピソード 【テーマ】心掛けていることについて
自己紹介資料を◯◯風に作製する、◯◯に◯◯を取り入れる等、人前に立つ際、斬新なアプローチで見る人が退屈しないように工夫する事。
自分らしさを表すエピソード テーマ自由1
小2で◯◯を始めるも体格や身体能力に恵まれず中学までベンチだったが、努力を続け、高校でレギュラー入りし、身体能力も人並み以上に成長した。
幼少の頃、友人達を楽しませる為に、ダンボールで玩具を自作して遊んだり、与えられた環境の中で出来るオリジナルの遊びを考えたりしていた。
◯◯のアル...
友人からどのような人と評価されているかを教えてください。 50文字以下
常ににこやかで親しみやすく、一見ひょうきんだが実は思慮深く真面目で何事にも一生懸命に取り組む人。
自分らしさを表すエピソード テーマ自由2
幼少の頃、友人達を楽しませる為に、ダンボールで玩具を自作して遊んだり、与えられた環境の中で出来るオリジナルの遊びを考えたりしていた。
自分らしさを表すエピソード テーマ自由3
◯◯のアルバイトとして働く中で、自分の強みである客観的な視点を活かして物販の販売形態を変えることを社員に相談し、売り上げを向上させた。
自分らしさを表すエピソード テーマ自由4
研究室の人数が半減し各自の負担が増大した為、本やネットで一から学んで◯◯を作製し、◯◯に関する皆の負担を軽減した。
自分らしさを表すエピソード テーマ自由5
個別指導塾で浪人生を担当し、生徒の個性に合わせた指導を模索した結果、D判定の志望校に生徒を合格させることができた。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。