職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学 | 文系
志望動機
ホーチキの総合職に興味を持ったきっかけ
アルバイトの経験から、人の生活を支える仕事がしたいと考えていたため、防災業界に興味を持った。
ホーチキの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
実際に、説明会などに参加した際の社員の雰囲気や仕事内容、やりがいを感じながら仕事ができるか、社会に貢献できるのかなど、自分自身の就活軸に照らし合わせながら探していきました。特に、防災業界は主に3...
選考の感想
同業他社と比較してホーチキの総合職の選考で重要視されたと感じること
防災業界の中では、2番手という位置づけであったのでその中でどのような強みを発揮しているのか、なぜホーチキなのかを重要視されていると感じました。また、面接は端的に答える事が重要であると感じた。実際...
他社と比べた際のホーチキの総合職の魅力
100年以上の歴史があり、独立企業としてその歴史を紡いできたこと。
企画開発からコンサルティングまでを一貫して自社で行っている事は、それだけ責任を持ってお客様に製品を提供している点です。
少...
ホーチキの総合職の選考で工夫したこと
やはり、業界2番手なので強みと自身の志望動機をいかに照らし合わせて喋る事が出来るのかを工夫しました。
また、面接はとにかく笑顔ではきはきと端的に話すことを意識しました。
ESで特技を書く欄が...
ホーチキの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特に無いですが、イメージトレーニングは必要であると思います。
ホーチキの総合職を受ける後輩へのメッセージ
素の自分を出す事が大切だと思います。頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策