![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業・管理
営業・管理
No.228142 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
力を入れた学業(ゼミナール・研究課題・卒業論文・得意科目など)
財務会計と企業分析を学んでいる。企業の財務諸表のデータから、収益性・安全性・効率性といった指標を求める。指標の変化や他社との比較分析を行い、特徴や課題と考えられる点を解決するための提案を考える活動を行った。この活動を通して財務諸表を読み解く力と、それに伴って会計学や簿記の基礎的な知識も身につい...
自己PR
私の強みは、困難な状況でも工夫して努力できる点だ。高校で◯◯部に所属していたが、運動が苦手でなかなか勝てなかった。そこで上達のため、対戦相手に左右されず自分のタイミングで打つことができる、◯◯の練習に力を入れて得点源にした。また、大学では企業会計のゼミに所属している。最初は会計の知識が全くない...
志望動機
パッケージを通して、多くの人々の豊かで便利な生活を支えることのできる点に惹かれ、貴社を志望した。ただ商品の提案を行うだけでなく、◯◯のアルバイトで培ったニーズを汲み取る力で、お客様と製品を結ぶトータルコーディネーターとして課題を解決できる提案営業を行いたい。貴社であれば、高い技術力と積極的に挑...
その他自由記述
これまでに何度かインターンシップや座談会に参加させていただき、社員の方々が向上心をもって真面目に業務に取り組まれている社風を体感した。私も貴社の一員となり、そのような社員の皆さんと一緒に働きたいと強く感じたことも貴社を志望する理由である。
学生時代に努力してきたこと(3つのテーマから選択して回答)
◯◯のアルバイトで、獲得率と継続率の向上に取り組んだ。リモートで動画サブスクリプションサービスの新規無料体験契約をご案内し、ユーザーを獲得する仕事をしている。まず獲得に関して、サービスに興味がないこと、登録の際に個人情報等の入力することに抵抗があることが主な失注理由として挙げられる。そこで、多...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。