20年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
No.46911 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(7行)
「おいしい」や満足感を生み出す食を支える貴社であれば、人々の暮らしの豊かさに少しでも貢献できると考え、志望いたします。私は大学で◯◯について学んでおり、◯◯に話を伺った経験があります。その中で、「食」の大切さを改めて実感したという言葉が印象に残っています。そこで私は「食」を多くの人に届けること...
エフピコをより理解するために行ったこと(6行)
説明会に参加したその日に、自分の家の冷蔵庫をのぞきました。肉や魚のトレーは、ほぼすべて貴社の製品でした。その後、スーパーに立ち寄った際もお弁当などのトレーにも貴社の名前を見つけました。普段、食品を購入する際、品質や値段を気にしがちでしたが、トレーにも目を配るようになりました。また貴社のトレーは...
エフピコでやりたいこと、実現したいこと(5行)
私は貴社で、まずは営業として現場の動向やニーズをとらえ、食事や時代のトレンドに合わせた提案をしていきたいです。私は常に当事者意識を持ったコミュニケーションを意識しているので、それをいかして消費者の視点で新しい売り場づくりにも携わりたいです。その後は営業のアシスタントとして、営業のサポートなど全...
学生時代に力を入れたこと(9行)
◯◯を制作するサークル活動で、より多くの人に作品を届けたことです。理由として、制作した作品を発信していく機会が少ないことがきっかけです。今までは、学内での配布は行っていましたが受け取ってもらえる割合が低く、人々に届かないまま終わってしまうことに悔しさを感じていました。そこで影響力のある◯◯や◯...
あなたの強みと弱みについて(9行)
私の強みは「物事の筋道を計画立て、必ず実行できる」点です。それは◯◯でフード管理を担当していた際発揮されました。課題として売れ残りによるフードロスの多発がありました。自分の強みをいかして、状況に応じて作成するという従来の管理方法から、数や時間を記録し計画的に管理するという方法を提案し定着させる...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。