25年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.270244 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
営業職を希望した理由を教えてください。
私は営業職を希望する理由が二つあります。一つ目は、業務用営業に携わり、コーヒーを通して心地良く楽しい空間を多くの人に提供したいということです。営業活動を通して、私自身もコーヒーについての理解を深め、コーヒーの魅力を伝えていきたいです。そのために、コミュニケーションをとることを大切にし、お客様の...
学生時代に経験したアルバイトの中で、自身で改善や工夫をして、アルバイト先に貢献できたことがあれば教えてください。
約1年前から販売のアルバイトをしています。お店ではたくさんの商品を取り扱っており、特に新規のお客様は迷われることが多いです。そこで、私は自ら積極的にお声掛けをし、お客様のニーズに合った商品を提案しております。例えば、ご自身用の商品を選んでいるお客様には、好みをお伺いして最適な商品をお勧めし、ギ...
ご自身の思う”キーコーヒーの魅力”は何ですか?会社、事業内容、商品、職種、福利厚生、社内制度、社風、等々、自由に回答してください。
魅力は、品質第一主義を掲げ、守り続けてきた最高品質にあります。衛生管理の徹底や正確で分かりやすい商品表示により、お客様に信頼され、安全かつ美味しい商品をお届けできていると考えます。また、このような品質向上に取り組んでいる環境で働くことができれば、商品に自信をもって商品を提供すること、営業活動を...
ご自身の思う”コーヒーの一番の魅力”は何ですか? 味、匂い、器具、雰囲気、等々、自由に回答してください。
コーヒーの魅力は、味や香りなどが作り出す雰囲気にあると考えます。コーヒーショップやカフェでは、良い香りに包まれながら心地よく過ごすことができます。さらに、家族や友人との会話を楽しみながら、関係を深めることができると思います。このような瞬間がコミュニケーションを豊かにし、心を豊かにしてくれます。...
取り組んでいる研究内容や、ゼミでの取り組み課題、力を入れた学業の内容について具体的に教えてください。
大学では、◯◯研究室に所属しており、◯◯菌の◯◯に関する研究を行っています。◯◯菌とは、健常なヒト腸内で◯◯%程度を占めている腸内細菌の一群で、産生される◯◯は◯◯の増殖抑制や◯◯の抑制など、人の健康に有益な効果をもたらすことが報告されています。そのため、次世代のプロバイオティクスとして期待さ...
自己PR
私の強みは「真面目さ」と「前向きな姿勢」です。
大学で所属していた○○サークルでは、週に3回程度の練習に積極的に参加し、誰よりも早く○○を覚え、自身のスキルを向上させる努力を続けました。この真面目さが、他のメンバーからの信頼を得ることにつながり、良好な人間関係を築くことができました。
大学...
学生時代の取り組み
高校では○○部に所属し、大学でも◯◯人の○○サークルに参加しました。その中でも、私は◯◯人が加入している◯◯というジャンルで活動しました。15年間習っていたクラシックバレエの経験から、「振り付けを迅速に覚えること」や「教えること」、「言われたことを正確に理解すること」が得意です。そのため、役職...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。