24年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.230601 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは新しい環境、対人関係への適応力です。小中学生の頃より水泳やドッチボール、テニス、バスケットボール、サッカー、フットサルといった様々な習い事を経験し、身につけました。特に高校、大学では、これまでの環境からは一転した進学をし、常に新たな環境や良好な人間関係の構築を求め、適応力を養っていき...
学生時代に力を入れたことについて
大学時代、韓国語の学習に力を注ぎました。元々中学生の頃よりK-POPや韓国ドラマに興味関心を持ち、いつか韓国語を勉強したいと思っていたため、大学1年生で第二言語として履修、その後2年間独学で勉強をしました。ただ趣味で勉強するだけは惜しいと思い、韓国語能力試験という検定に挑戦することにしました。...
営業を選択した理由
私は貴社の業務用営業としてより多くのお客様にコーヒーの魅力や奥深さを知ってもらいたい、そして私自身大きなやりがいを得たいと考えています。実際に私はアルバイトで珈琲豆の営業、販売を行い、お客様が求めるものをヒアリング、私の強みである適応力を活かして試飲やフードペアリングを提案することでコーヒーの...
取り組んでいる研究内容やゼミでの取り組み課題、力を入れた学業の内容について教えてください。
大学では◯◯◯◯◯を専攻し、1年次ではリモート授業の中でも真摯に取り組み、経済の基礎的な知識について、2年次は米国、欧州、中国、韓国、中東といった国々の経済の動きやその国の歴史的背景について学び、多様な価値観を身に着けました。3年次のゼミ活動ではより最新の情報に触れたいと考え、◯◯◯◯◯の「◯...
アルバイトの中で改善して取り組んだことについて教えてください。
私は現在、アルバイトで珈琲豆の営業、販売に従事しており、そこでは日々常連の方から新規の方といったお客様が訪れます。しかしある時期、新規顧客の獲得率が低下していました。そこで新規の方に来店の際にお困りのことはないか話を伺うと「種類が多くてわからない」という課題が浮上しました。実際、アルバイト先の...
ご自身の思うキーコーヒーの魅力は何ですか。
貴社の魅力は大きく2点あり、1点目は圧巻の品質へのこだわりです。貴社は安心安全の品質を保つために工場でコンピューター、そして「人」によって徹底した品質管理を行い、それが今の貴社のブランド力の礎となっていると存じます。2点目はコーヒーへの情熱が生み出す探究心です。創業から100年以上の現状に満足...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。