職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.390899 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミや研究室で学んでいることについてご記入ください。(最大100字)
私はアルツハイマー型認知症を緩和する目的のため、脳内神経細胞を扱い、◯◯の抗炎症効果に関する研究を行っています。また、「◯◯のアンタゴンニスト」を発見し、メカニズム解析が最終目標です。
いままで最も力を入れて取り組んだことは何ですか。 なぜ取り組もうと思ったのか、理由を踏まえてご記入ください。(学生生活以外でもかまいません)(最大500字)
私が力を入れて取り組んだことは【研究活動】です。私は○○の「相乗的」抗アレルギー効果に関する研究を行っています。◯◯の頃に食品研究を行うゼミに所属し、○○が好きなので「○○」の研究を行いたいと決意しました。単独物質の研究は、現在数多くなされています。そこで同じ研究をしても意味がないと考え、私は...
当社を志望する理由と入社後に挑戦してみたいことについてご記入ください。(最大500字)
【より多くの方が「食」を通して心身共に健康になって欲しい】という想いを貴社で実現したいからです。これは、母が病気を患い「食」を通じて症状が改善した経験、大学での研究を通して思いました。「食」には心・体を支える無限大な力が存在し、その力に魅了され食品業界を志望しています。以前から私は赤子を育てる...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くことを意識しました。また、研究職志望であるため、エピソードは研究活動にして、深堀されたい内容を選択してました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。