職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.388824 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月上旬
グループディスカッション(GD)
2024年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
一旦全体で説明が行われた後ブレイクアウトルームに分けられ、ひとりずつ自己紹介と好きな雪印メグミルクの商品を話した。
GDのテーマ・お題
食品メーカーに求められる使命
GDの手順
メモはホワイトボード機能を使うように支持されました。
自己紹介→自分の考えをひとりずつ発表→議論→人事の方に一分程度で発表→一人ずつ感想を発表→人事の方からのフィードバックという順で進み、全部で一時間程度でした。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介があった。
プレゼン時間の有無
一分程度で、発表担当者一人が人事の方に向けて発表した。
選考官からのフィードバックの有無
最後に良いところ、改善点をチーム全体に対して伝えられた。
雰囲気
穏やかな雰囲気。
注意した点・感想
メンバーが穏やかでお互いに褒め会いながら進めることができました。私は司会と書記を担当したのですが、仕事は分担した方が良かったと思います。ホワイトボード機能を使うように支持されたので、はじめは困惑しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。