![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.179867 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
1. 取り組んでいる課外活動
アルバイト:個別指導塾、派遣会社(試験監督、試食販売など)
サークル活動:◯◯サークル
2. 趣味・特技
趣味は動物と関わることです。保護犬施設でのボランティア活動や動物園での飼育実習に参加した経験があります。特技は10年続けている◯◯です。中高時代は部長を務め、チーム一丸となり練習に励みました。
3. 大学院で学んでいること
「◯◯の作用」を研究している。私は、ラットに◯◯を与える群と与えない群を設け、飼育した。結果、ヒトと同様、ラットにおいても◯◯の不足時に◯◯が起こる事が明らかとなった。現在は、遺伝子解析などを行い、◯◯に対して◯◯がどのように作用するかを解明している。
4. 主体性、チャレンジ、チームワークから1つ 発揮した具体的なエピソード
◯◯のアルバイトにおいて、◯をメインとした授業構成を提案した事で合格率を◯%向上させました。
一生懸命勉強している生徒に志望校に合格して欲しいという強い思いで、合格率を上げる取り組みを行いました。
初めに、◯◯を行いました。結果、授業内容が理解できず、◯◯をやりたくても分からないという◯◯...
5. インターンシップに参加を希望する理由
ミルクの新しい価値を創造することにより社会に貢献し続ける貴社で、生産業務の奥深さやこだわりを感じたいからです。
大学院の研究活動を通して「栄養と健康の関係性」について興味を持ち、食品業界を志望しました。
その中でも貴社は、「消費者重視経営の実践」・「酪農生産への貢献」・「乳にこだわる」とい...
そのほか
私の強みは「計画性があること」です。
目標達成に向けて優先順位や効率を考えて取り組んでいます。
貴社のインターンシップでも、先を見据えた行動により、実りのある時間にしたいです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。