職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.176395 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在、大学(大学院)で学んでいること(最大100字)
◯◯率の向上を目指し、地中での液体の流れについて研究している。◯◯を水で押し出して回収する際に2液体は少しずつ混ざり合い◯◯率が低下する。そこで、このメカニズムを解明するべく研究を行っている。
自身の強みに一番近いもの
主体性
強みに関するエピソード(最大500字)
野球部のマネージャーとしてチームを支え、リーグ優勝に貢献した。当時チームはリーグ優勝を目標としていた。しかし平日は夕方まで授業がある選手も多く、限られた時間の中で練習を行う必要があった。一方、マネージャーの役割は選手のケガのケアをすることや飲み物の用意をすることであり、直接練習に関わることはな...
雪印メグミルクのインターンシップに参加を希望する理由(最大500字)
希望する理由は2つある。1つ目は貴社について理解を深め、将来貴社で働くイメージを明確にしたいと思ったためだ。私は将来「年齢や性別を問わず、食を通じて人々に笑顔を届けたい」と考えている。なぜなら、老若男女が訪れるケーキ屋でのアルバイトで、笑顔で帰るお客様を見てきた経験から、食品には人の生活を支え...
上記以外に何かあれば記入(最大100字)
私は研究活動や部活動において、周りを巻き込みながら課題を解決してきた。このような、今までに培ってきた「周りを巻き込み、課題を解決する力」を生かし、社会人になっても仕事に向き合いたいと考えている。
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。