職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系
技術系
No.110795 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京農工大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミや研究室で学んでいることについてご記入ください。(100文字以下)
◯◯研究室に所属し、◯◯の◯◯を誘導する◯◯を用いた、◯◯の◯◯メカニズムの解明について研究し、菌が◯◯体でどのように抑えられているのかを調べています。
取り組んでいる課外活動(アルバイト・部活動・サークル活動・ボランティア活動・学校行事など)についてご記入ください。(100文字以下)
◯◯部に所属し、週に6日間、朝5:30に集合して◯◯の世話と練習を行っていました。体力的にも精神的にも鍛えられました。また、◯◯の幹事として大学間の試合の円滑な進行のため行動してきました。
取得している資格や免許などについてご記入ください。
食品衛生監管理者
趣味や特技についてご記入ください。(100文字以下)
趣味は音楽鑑賞です。休日はいろいろな曲を聴いて過ごすことが多いです。特技は柔軟です。小学生の頃から自発的に日課として柔軟体操を続けており、今では180度開脚やI字バランスができます。
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご記入ください。(500文字以下)
学生時代に最も力を入れていたことは、◯◯部での活動です。この活動の中で私は、部の資金運営方針の改善に取り組みました。具体的には、◯◯の福祉面への費用を重視する提案をしました。理由は、競技会への参加費や◯◯の◯◯費がかさんでいる一方で、◯◯や◯◯など、◯◯を普段から健康に生活させる為の◯◯が減っ...
当社を志望する理由と入社後に挑戦してみたいことについてご記入ください。(500文字以下)
貴社を志望した理由は、多くの人々の食に貢献する仕事がしたいと思ったからです。私は◯◯で農業などの食料生産について学んで、食を通じて人々の生活を支えることの重要性を感じ、自分も食に関連したことに携わりたいと考えるようになりました。数多くある食品の中でも乳は特に高い栄養価を持ち人々の健康には無くて...
この投稿は29人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。