![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務営業系
事務営業系
No.27741 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技についてご入力ください。(100)
趣味/旅行(国内外問わず)/スポーツ観戦(主にサッカー)特技/◯◯(ペット)の◯◯
≪部活動・サークル、アルバイト(100)
◯◯研究会(安価な費用で満足のいく旅行を目指しています)アルバイト/塾講師(社会科目主任講師)/コンサートスタッフ(サブチーフ)
当社を志望しようと思った理由(250)
私は塾での経験から「人々を支えたい」と考え、消費者と生産者の双方と信頼関係を築いている貴社に魅力を感じました。貴社は万人に必要な「食べること」で消費者を支え、貢献しています。また生産者のパートナーとして持続的な発展に貢献しています。私はゼミの活動で酪農と向き合い、経営、生産、食育活動などに携わ...
当社に入社してあなたが挑戦してみたいこと(250)
生産者と消費者の架け橋になりたいと考えています。そのためにも生産者と近い酪農部、消費者と近い営業系の部署で働きたいと考えています。私はゼミ活動で酪農の経営継承について研究するために現場で酪農家の方々とお話し、乳に対する想いをお聞きしました。また食育活動を通じて、消費者と繋がる機会を経験しました...
あなたはどのような人間ですか。長所・短所200
私は明朗快活な性格であると思っています。
長所は「誠実さ」です。塾での経験から改めて大切なことだと認識し、一人ひとりと向き合い、相手の気持ちを考え、何事も「自分事化」することを心掛けています。
短所は「心配性」なところです。人や物事に向き合う際に、真剣に考えるが故に意思決定の遅さに繋がるこ...
当社の商品についてご意見やご提案(150)
バターや牛乳、チーズ、ヨーグルトなど、とてもポピュラーであり乳製品といえば「雪印」となっているように感じます。しかし、個々の商品に目を向けると会社のブランドだけが先走っているようにも思えます。難しいとは百も承知ではありますが、会社の名前よりも商品名が先に挙がるようなものは必要だと愚考します。
その他、何かございましたら(100)
雪印集団食中毒事件のこともあり、品質や安全、信頼にこだわる点。酪農業界の未来を考えている点。これらの点から貴社から業界をリードする責任と使命を感じました。消費者観点ではありますが、応援しています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。