職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業職 ※現在募集なし
営業職 ※現在募集なし
No.48174 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 営業職 ※現在募集なし
営業職 ※現在募集なし
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
油脂の力で人々の生活をより良いものにできると考え、貴社を志望します。
私は「生活に密着している製品に携わる」仕事がしたいという軸を持っています。その中で、「製品にとって一番大切な品質を決めるのは素材である」と感じ、素材メーカーに興味を持ちました。
貴社は長い歴史の中で培った高い技術力や製品...
ゼミ・研究テーマ
大学では動植物や微生物の生命活動について学んでいます。その中でとても小さな微生物が、健康問題や環境問題を解決する大きな可能性を秘めている点に魅力を感じ、微生物◯◯研究室に入室しました。現在は酵母を用いた◯◯生産法の開発を行っています。◯◯は保湿・免疫促進作用を持ち、多くの製品に用いられています...
学生生活で一番力を注いだ事を成果も含めて枠内にご記入ください
研究室配属直後、私はたった1人で卒業した先輩の研究を引き継ぐことになりました。他の先輩にはテーマ変更を勧められましたが、これまでの成果を無駄にしたくないと考え研究を続けることを決意しました。
まず過去の卒業論文を読み、研究概要を把握してから実験を始めました。しかし何度実験を行っても失敗が続き...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考