職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業職 ※現在募集なし
営業職 ※現在募集なし
No.53730 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 営業職 ※現在募集なし
営業職 ※現在募集なし
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月17日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ、研究テーマ
身の回りにある情報産業をテーマに、教授を交えて議論するゼミです、今までに取り扱ったテーマには「テレビCMの今後」「キャッシュレス化の動向」などがあります。
部活、サークル活動
200人規模の◯◯サークルでに所属していました。サークルでは、集金係として同じチーム内◯人の集金を一年間担当しました。高かった未納率を下げることに苦労しましたが、問題の解決にはまずその原因を探り、効果的な解決法を考案することが大切だと学びました。
志望理由
作られた製品を売るだけでなく、ニーズに合わせた提案を通じてより多角的に社会に貢献できる素材メーカーで働きたいと考えております。その中でも、私たちの生活に深く関わる「食品製品」と、化成品、油脂製品、環境産業製品の多岐にわたる「油化製品」の分野で活動している記者の事業の幅広さに魅力を感じました。ま...
学生時代に一番力を注いだこと
所属する◯◯サークルで夏に行う公演は、約◯人で作りあげ、のべ◯人ほどの来客があり、私はその企画に携わるメンバーに選出されました。立候補をして選ばれなかったメンバーもいる中で選ばれたという責任感もあり、私は、公演を歴代最高のものにしたいという思いを持ちました。その達成には、全員が同じ目標を持ち、...
各質問項目で注意した点
回答欄の狭い設問があったため、簡潔にまとめることを心がけた。
この投稿は28人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。