22年卒 ゼネラリストコース
ゼネラリストコース
No.133667 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400文字以下)
私の強みは、チャレンジ精神です。なぜなら、◯◯での◯◯運営の仕事に自らチャレンジし、成し遂げたからです。私は◯◯したため、◯◯の運営に携わることはありませんでした。しかし、活動していくうちに、自分も◯◯のために行動したいと思い、運営の仕事に立候補しました。当時、◯◯でしたが、週3回の練習に休ま...
学生時代の取り組みについて教えてください(400文字以下)
私が学生時代に最も打ち込んだことは、◯◯について学ぶことです。◯◯は万人に必要不可欠であり、個々人を取り巻く社会や家庭環境の違いを読み解くことが出来ると考え、◯◯社会の関連性に興味を持ちました。◯◯と社会の結びつきについて学ぶ授業では、週1回の授業で使用する書籍のレジュメを毎回作成し、疑問点は...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
◯◯ゼミに所属しており、◯◯や◯◯などの社会問題を扱っています。卒業論文では、新型コロナウイルス流行に伴う◯◯が、◯◯に与える影響というテーマに取り組んでいます。また、論文作成に必要なスキルを身につけるため、◯◯の資格を取得する過程で、◯◯に対するアンケートを設計・実施し、分析と報告書の作成を...
当社に興味を持った理由をご記入ください(400文字以下)
私は、和食文化をより多くの人に楽しんでもらうことに貢献できる仕事に就きたいと考えており、味噌や麹などの発酵食品を扱っている貴社に興味を持ちました。近年、和食離れが叫ばれていることに加え、ユネスコ無形文化遺産として和食が選ばれたことから、より多くの人に和食の美味しさや健康への寄与を知ってもらいた...
当社の商品についてご意見・ご要望がありましたらご自由にお書きください(400文字以下)
貴社のダイズラボシリーズは、レトルトや冷凍タイプなど、多様な商品展開をしていることが特徴的であると感じています。高たんぱく低脂質で、乾燥させて常温保存が出来るなど、ソイミートは非常に魅力的な食品であり、これからの食生活に影響を与える存在であると考えています。ですが残念なことに、肉に比べて味や食...
マルコメで叶えたいビジョン(夢)をお書きください(400文字以下)
私が貴社で叶えたいビジョンは、大豆や発酵食品の魅力をより多くの人に知ってもらうことです。そのために私は、貴社で営業職として活躍したいと考えています。営業職の魅力は、お客様に商品への興味を持ってもらうきっかけ作りが出来ることだと考えています。健康意識が高まっている今日、食事へのこだわりを持つ人は...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。