職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業 ※現在募集なしの志望動機と選考の感想
営業 ※現在募集なし
21年卒 営業 ※現在募集なしの志望動機と選考の感想
営業 ※現在募集なし
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ロームの営業 ※現在募集なしに興味を持ったきっかけ
学内説明会に参加していたため。
ロームの営業 ※現在募集なしの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
会社の風土として、挑戦できる環境である事、働いている人が高い志で働いているかどうかを重要視した。そのため、業界で絞るというよりは社会的影響度の大きさや、海外で働けるかどうかという基準を持って企業...
選考の感想
同業他社と比較してロームの営業 ※現在募集なしの選考で重要視されたと感じること
人柄の部分はメーカーでありながら重要視されていたと感じた。実際に、選考が進むにつれ学生時代に取り組んだことに加え、考え方を問うような形式の質問も問われたため、ある程度見られていると感じた。また、...
他社と比べた際のロームの営業 ※現在募集なしの魅力
海外で働ける機会があること、チャレンジできる風土など。
ロームの営業 ※現在募集なしの選考で工夫したこと
具体的な製品の性能の高さなどは理解できないので、それを踏まえた上で志望動機は考えた。文系だからこそ、なぜ半導体メーカーなのか、きっかけや入社後に成し遂げたい事などを明確に伝えられるように考えをま...
ロームの営業 ※現在募集なしの選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
ロームの営業 ※現在募集なしを受ける後輩へのメッセージ
何故この会社なのか、自身の強みや成し遂げたい事などを明確にアピールできれば問題ないと思います。
その他企業の選考対策