職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.185075 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
「◯◯と仕事の融合」に焦点を当て、◯◯調査や◯◯結果を元に研究しています。特に、◯◯やインフルエンサーなどの大きな影響力を持つ人々に注目し、年齢・発信内容などをカテゴリーごとに分けて分析をしています。ここから、この仕事形態が増えた背景を踏まえつつ、◯◯を仕事の場とすることの将来性と、彼らの影響...
自己PR
私の強みは【課題解決に向けて努力を継続する力】です。◯◯のアルバイトでは、近隣に◯◯居酒屋が新たに◯◯軒立ち並び、「若者層顧客が離れたことによる売り上げの減少」という課題に直面しました。そこで、若者ユーザーの多いインスタグラムを活用したPR活動を自ら提案・実施しました。具体的には、1.思わず保...
学生時代に力を入れて取り組んだこと
【“◯◯の参加者獲得”と“◯◯の体力向上”】に尽力した経験です。◯◯のアルバイトをする中で、新たに設立する◯◯の立案に行き詰りました。そこで、◯◯年間の◯◯経験を活かして貢献したいという思いから、「◯◯者のための◯◯」を立案して◯◯を務めました。当初は、“◯◯=◯◯”というイメージが強く、◯◯...
弊社への志望理由は何ですか?
私は、【食を通じて人々の日常に笑顔を提供したい】という強い思いがあります。この思いの原点は、◯◯で◯◯に携わり、商品選定や売り場作りに尽力した経験です。ここから、〈自らの手〉で“笑顔”を提供できる事にやりがいを感じました。その中でも、貴社を志望する理由は2つあります。(1)『“お客様目線”を大...
各質問項目で注意した点
結論ファーストを意識しました。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。