21年卒 研究開発職
研究開発職
No.94744 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2019年11月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 50~60人程度 |
参加学生の属性 | 薬学系国公立の大学院生が多いが、化学系の学生もいた。また、6年制薬学部生もいた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中は会社説明と研究開発職(探索・基礎研究、製剤研究、品質管理の各職種)の業務内容について、各職種の社員の方から紹介があった。午後はワークがあり、大塚製薬工場が今後売り出すのにふさわしい製品を考えた。ワークのあとは座談会があったが、実態は集団面接みたいなものであった。
ワークの具体的な手順
研究開発職の各職種ごとに5~6人のグループが割り振られていた(職種はエントリーシートの段階で選択する)。班の中で意見をまとめる→上司役の社員の方にプレゼン・アドバイスをもらうという流れを複数回行う。最後は各班の代表者1人が全体プレゼンを行う。
インターンの感想・注意した点
様々なインターンシップでグループワークを体験する機会はよくあったが、上司役の社員の人と定期的に意見交換をしながら取り組むグループワークは珍しく感じた。議論の方向性を逐次修正しながらグループワークに取り組めたので非常にやりやすかった。しかし、上司役の社員の人からのアドバイスによっては、一から考え...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップの最後に座談会が班ごとに行われたが、実態は部長クラスの社員の方3名+人事の方1名の集団面接みたいなものであった。この座談会で人を絞ったのかは定かではないが、12月上旬に適性検査・12月下旬に履歴書(エントリーシート)と顔写真の提出を求められ、1月上旬にジョブマッチング面談のお誘...
インターン中の参加者や社員との関わり
午後はほぼグループワークなので、参加者とは密に関わる。グループワーク中は上司役の社員の他にもグループワークの様子を見て回っている他の社員の方にも気軽に質問することができた。また、座談会の待ち時間中には自分の職種の社員の方とお話することができ、仕事内容の細かい部分や1日の生活についても詳しく聞く...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大塚製薬と大塚製薬工場の区別がついていなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
輸液を中心とした臨床栄養事業に力を注いでおり、自社の製品に誇りを持っていることを強く感じた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー良品計画(無印良品)総合職
-
メーカーレナウン総合職
-
メーカーミネベアミツミ技術系
-
メーカーレゾナック(旧:昭和電工)技術系
-
メーカージーユーグローバルリーダー
-
メーカー三菱商事ライフサイエンス研究系総合職