職種別の選考対策
年次:
20年卒 研究開発職
研究開発職
No.58509 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2018年12月 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 国公立大、中でも薬学部が中心 |
交通費補助の有無 | 実費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明→製品を実際に見る→ワーク→座談会という名の集団面接。ワーク内容は大塚製薬工場が売り出す新たな製品を提案する。わりとざっくりしており、輸液、健康食品、パッケージなど何でもありであった。実際に他班を見てもかなりバラバラ。
ワークの具体的な手順
班の中で案を考える→研究開発職の社員に案を提出、アドバイスをもらう→アドバイスを反映させさらに練る→社員に提出...という流れを3回行い、最後に発表。
インターンの感想・注意した点
案を研究開発職の社員にもっていくチャンスは3回しかなく、しかも必ず決まった時間にもっていく必要があった。時間はかなり厳しかった印象。案を提出する際、案を具体的に記入した紙に学生2人の名前を記入し、その二人が社員に内容を説明するという独特のスタイル。一回は提出しにいった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは密に関わる。社員はワークの時にアドバイスをもらえるほか、座談会という名の面接を待っている間に話しかけてくれる。座談会は当日の朝会場に到着したら名前を記入し、5タームずつほどある。座談会(面接)は学生3人と社員2人で行い、感想を中心に聞かれる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大塚製薬の下の企業、という印象しかなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
座談会といって面接を行ったり、先着で座談会の枠を取れるようにしたり、あまり印象はよくなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー良品計画(無印良品)総合職
-
メーカーレナウン総合職
-
メーカーミネベアミツミ技術系
-
メーカーレゾナック(旧:昭和電工)技術系
-
メーカージーユーグローバルリーダー
-
メーカー三菱商事ライフサイエンス研究系総合職