職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 開発職の志望動機と選考の感想
開発職
25年卒 開発職の志望動機と選考の感想
開発職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
小野薬品工業の開発職のインターンを知ったきっかけ
就職情報サイトを見て
小野薬品工業の開発職のインターンの志望動機
がん領域や難病とされる疾患領域に貢献できる製薬企業を第一志望としていた。
製薬メーカーの臨床開発職を中心に、CROや食品メーカーの研究開発職、化学メーカーの研究開発職のインターンにも応募・参加...
選考の感想
同業他社と比較して小野薬品工業の開発職のインターン選考で重要視されたと感じること
協調性や論理性を、特にグループディスカッションにて評価されていると感じた。
インターンシップでは3日間通してグループワークが実施される。
そのため、人と問題なくコミュニケーションが取れること...
小野薬品工業の開発職のインターン選考で工夫したこと
グループワーク中心であり、一人一人がチームにおいて重要な役割を担うため、いつも以上に責任感を持って取り組んだ。
積極的な意見はもちろん、疑問点があったら確認することや、チームで決めた役割を徹底...
小野薬品工業の開発職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
大人数で飽和する意見を上手くまとめる力を養っておけばよかったと思う。
グループディスカッション選考は想像以上に多くの学生で行われ、意見が発散してしまう場面があった。
私にはできなかったが、そ...
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策