職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 製造技術職の志望動機と選考の感想
製造技術職
20年卒 製造技術職の志望動機と選考の感想
製造技術職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
小野薬品工業の製造技術職に興味を持ったきっかけ
バイオ医薬品に注力している
小野薬品工業の製造技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
バイオ医薬品に注力している製薬会社を受けていました。
(第一三共、アステラス製薬、中外製薬、MeijiSeikaファルマ、持田製薬、富士製薬工業etc)
あとは診断薬メーカーも受けました(シ...
選考の感想
同業他社と比較して小野薬品工業の製造技術職の選考で重要視されたと感じること
グループディスカッション→貢献度
面接→面接官と馬が合いそうか
一次面接は工場長の方にすごく気に入られていたので通過できましたが、最終では生産本部の方からの受けが悪く盛り上がりませんでした。...
他社と比べた際の小野薬品工業の製造技術職の魅力
オプジーボが売れてノリに乗っている。オープンイノベーションを活用し今後も新薬開発をやっていける会社であると感じた。工場も拡張予定で資金も潤沢にある様子。
小野薬品工業の製造技術職の選考で工夫したこと
グループディスカッションでは、とにかく貢献することが大事だと思ったので案が出せなくてもリーダー役を買って出て意見をまとめて論理を創り原稿を作る役をやって何とか突破しました。
面接では自分の言い...
小野薬品工業の製造技術職の選考前にやっておけばよかったこと
最終面接で面接官をするであろう生産本部の人に挨拶に行ったりして名前を売っておくとよかったかなと思います。
小野薬品工業の製造技術職を受ける後輩へのメッセージ
研究職と違って専門性というよりは面接官(=未来の上司)と馬が合うかが求められていると思います。
正直対策は難しいところではありますが、グルディスとかで面接官から高評価を得られれば名前覚えてくれ...
その他企業の選考対策