25年卒 開発職
開発職
No.360667 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023/10/9 23:59 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
テーマ:◯◯による◯◯の探索
本研究では、既承認薬が◯◯に対して◯◯出来ることを示し、新たな◯◯開発に貢献することを目標にしています
小野薬品のインターンシップに参加したい理由と参加を通して達成したい目標を記入してください
私が参加を希望する理由は、開発職に必要なスキルを体得するためです。私の◯◯が指定難病を発症した経験から、医薬品開発の迅速化に貢献することで一日でも早く画期的な新薬を患者さんに届けたいという想いを持ち、開発職を志望しています。
貴社は、日本と欧米の臨床開発基盤の活用によるPoC早期確立への取り...
あなたがこれまで最も熱心に取り組んだこと
研究室での活動に尽力し、弊学部初の◯◯を立ち上げました。当初、設備や知識の不足という課題に直面しました。そこで、独学に加え、他大学の教授などの専門家と交流を図り、助言を頂きました。また、他大学の授業に参加し、基礎知識を主体的に習得しました。その結果、研究基盤を構築し、現在までの研究活動に繋がっ...
あなたにとってこれまで最も困難だったこと
アルバイトと両立しながらも、第一志望の研究室に入るために「学科10位以内」を目標として学業に取り組んだことです。目標達成のため、私は以下の2点を心掛けて勉学に励みました。
1:目標の細分化
最終目標から逆算し小さな目標を多く設定することによって、方向性を見失わずに最短経路で目標達成まで努力...
今後描いているキャリアイメージ
私は将来、臨床試験の企画・立案に携わり、新薬開発迅速化に貢献したいと考えています。そのためにCRA職として経験を積み、治験の最前線を学びたいと考えています。私は妹の疾患の経験からアンメットメディカルニーズに対する治療薬に興味があり、がん領域で活躍したいと考えています。現場での経験と貴社の充実し...
各質問項目で注意した点
「熱き挑戦者であれ」ということを理念に掲げていることもあり、出来るだけチャレンジ精神をアピールするエピソードを意識した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。