24年卒 MR職
MR職
No.217702 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに力を入れていたことを教えてください。(各30字以内)(3つ以上6つ以内)
小学生で笑顔が引き攣る癖がつき治したこと。
中学2年生、サッカーでの誰にも負けない努力。
高校で部活動を全力で行いながら好成績を取り続けること。
塾講師のアルバイトでの生徒の意識改革
PCR検査施設のアルバイトでの予約管理システムの改善。
先輩がいない中での実験計画。
その中の1つについて具体的に教えて下さい。その活動の中でご自身が設定した目標は何ですか?(50字以内 )
担当生徒が能動的に授業を受けてもらい発展的な問題にも解けるようにしていくこと。
その目標に向けて具体的にどのような行動を起こしましたか?また、その行動によって得られた成果も教えて下さい。(400字以内)
担当生徒は真面目だが学習への姿勢が受動的であり、発展的な問題が解けず志望校合格への学力は不足していた。そこで意識改革が必要と考え2つの取り組みを行った。
1つ目は、生徒に受験までの道のりを細分化してもらい目標を立てた。細分化させることでモチベーションの向上につながると考え、質問を繰り返し、一...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験を、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に教えて下さい。(400字以内)
PCR検査施設のアルバイトでアルバイトメンバー2人と協力し、予約システムを改善したことによりお客様の笑顔に繋げることができた。私は、アイディア創出と研究活動でのディスカッションで得意になった資料作りを中心に行なった。これらにより導入までのスピードを早くすることができたと感じる。具体的には2つの...
あなたがMR職で挑戦したいことを教えて下さい。(200字以内)
医療従事者をサポートし、患者様により満足してもらえる環境作りに挑戦したい。
高齢化、医師不足、赤字病院増加などから、皆平等に医療サービズを受けられなくなる未来がくるのではないかと危惧している。これを解決するためには、地域包括医療の活性化が重要であると考える。私はMRとして患者様だけでなく、医...
MR職に必要な資質をあげながら、MR職として働く上でのあなたの強みを教えて下さい。(300字以内)
MRに重要な資質はニーズを汲み取り、ニーズにあった情報を的確に伝えることだと感じる。相手が見ているビジョンを把握し、そのビジョンに沿った課題点をみつけていくことで達成できると考える。私は中学の挫折体験で学んだ「目標から課題を選定し、課題を逆算的にアプローチしていく力」を15年間続けたサッカーに...
あなたがMR職で挑戦したいことを実現する場として、小野薬品を選んだ理由を教えて下さい。(300字以内)
地域包括医療をさらに活性化していくためには、エリア制、革新的な医薬品が創出し続けられるかが重要であると考える。貴社は今後の医療課題を達成するべく、製品軸だけでなくエリア軸を活性化させている。また具体的に2040年の展望から逆算して2025年までに着手するべきことを理解し、行動している点に魅力を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。