![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 製造技術職
製造技術職
No.134560 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが大学時代に力を入れていたことを教えてください。(各30字以内3つ以上6つ以内)
・◯◯◯◯◯◯◯◯クラブの広報活動
・研究活動
・幅広い職種でのアルバイト
その中の1つについて具体的に教えて下さい。その活動の中でご自身が設定した目標は何ですか?
広報活動。◯◯◯◯◯を一人でも多くの人に知ってもらい、定期演奏会の来場者数を増やすこと。
その目標に向けて具体的にどのような行動を起こしましたか?また、その行動によって得られた成果も教えて下さい。
広報就任当初、◯◯◯◯◯◯◯◯部の演奏会発表の場は、年に一度の定期演奏会のみでした。加えて、定期演奏会の来場者数が年々減少していた為、私は広報としてなんとかしなければと決意しました。そこで、演奏会発表の場を増やすことで部の認知度を高め、定期演奏会を盛り上げようと考えました。私は、自ら公民館やケ...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験を、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に教えて下さい。
高校3年次に陸上競技部で、リレーで県ベスト◯を達成したことです。私は2年生の時、私以外が3年生の中リレーメンバーに選ばれました。しかし、私が地区予選でバトンミスをしてしまい、先輩方は地区大会で引退することになりました。自身の努力不足でチームに貢献できなかったことが非常に辛く、悔しい思いをしまし...
あなたが製造技術職で挑戦したいことを教えて下さい。
海外展開の重要性が今後も高まると考える為、海外工場への技術移管に挑戦したいです。まずは、「ものづくりの最前線」で経験を積み、現場をよく知ることから始めます。その後、貴社のグローバル人財・語学研修や自己啓発学習支援等を活用し、世界を相手にできる発信力・英語力を身に付けます。そして、世界に向けて貴...
製造技術職に必要な資質をあげながら、製造技術職として働く上でのあなたの強みを教えて下さい。
「責任感」と「粘り強い努力」が必要だと考えます。製造技術職は、ミス一つが患者様のいのちに直結することを意識する必要があるからです。また、様々な製造トラブル・困難な状況に直面しても諦めずに、粘り強く努力する姿勢も必要だと考えます。私は大学4年生の時に、◯◯◯◯◯◯◯◯の演奏会でソロパートを任され...
あなたが製造技術職で挑戦したいことを実現する場として、小野薬品を選んだ理由を教えて下さい。
貴社の「独創的な創薬力」と「新薬」に特化した研究開発体制に魅力を感じた為です。貴社は、化合物オリエントという独創的な新薬開発の手法に加え、業界でも群を抜く対売上研究開発費によって革新的な新薬の開発に挑み、「世界初」の製品を生み出す高い創薬力を持っておられます。貴社は既に、韓国・台湾では現地拠点...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(100字以内)
研究テーマ:◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯剤のがん治療に及ぼす影響
研究活動を通して、◯◯◯◯剤の調製、体内動態の評価、免疫染色などの技術と知識を習得しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。