
21年卒 開発職
開発職
No.108306 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
高校時の課外活動
生徒会に所属し、会計長を務めていました。
大学時の課外活動(クラブ、アルバイト等)
カラオケ店で接客のアルバイトを4年以上続けています。
趣味、特技
特技は17年間続けている、ピアノ演奏です。間違えずに1曲弾き終えたときの達成感はたまりません。
研究室で取り組んだ内容
◯◯の新たな感染防御機構である、◯◯◯◯(◯◯)の研究をしています。◯◯形成における詳細な誘導機構は不明であるため、網羅的遺伝子欠損を行い、関連遺伝子の同定を目標としています。
あなたが大学時代に力を入れていたことを教えてください。(各30字以内、3つ以上6つ以内)
1.◯◯を探し求め、現在も取り組む研究活動
2. 米作りをすることで、生態・自然保護を目的としたサークル活動
3. 4以上続けているカラオケ店でのアルバイト
4. 往復約6時間の通学時間を有意義な時間にするための計画
5. ◯◯試験合格に向けての勉強
6. ヘアドネーションへの参加
その中の1つについて具体的に教えて下さい。その活動の中でご自身が設定した目標は何ですか?(50字以内)
研究活動では、効率的かつ正確に実験を進め、進捗報告に有用なデータを出すことを目標にしています。
その目標に向けて具体的にどのような行動を起こしましたか?また、その行動によって得られた成果も教えて下さい。(400字以内)
◯◯の新たな感染防御機構に関与する遺伝子を探すため、約12万種類ある遺伝子の中から候補を絞り込むという実験を行っていました。遺伝子数が膨大であることから、より効率的かつ正確に実験を行うことが求められました。そこで、私は2点のことに力を入れて取り組みました。1点目は、1ヶ月間の予定だけでなく、1...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験を、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に教えて下さい。(400字以内)
◯◯サークルにおいて、所属人数を3倍に増やしたことです。サークル活動では、使われなくなった田んぼを利用してお米作りを行っていました。育苗から収穫まで機械や農薬に頼らず手作業で行っており、十数名で全て行うのは困難でした。そこで、私は2点のイベントを提案し、交流の場を設けました。1点目は、「どろん...
あなたが希望する職種で挑戦したいことを教えて下さい。(200字以内)
開発職では自社開発の医薬品の海外展開に貢献したいと考えます。基礎研究から臨床試験を行い、発売にたどり着く薬は、3万分の1と言われています。その貴重な1つを病気と闘う患者さんにいち早く届けるためには、日本に留まらず世界を舞台に臨床試験を進めることが必須です。国際共同治験を進める上で必要な知識の修...
希望の職種に必要な資質をあげながら、希望の職種として働く上でのあなたの強みを教えて下さい。(300字以内)
「自身の思いを伝える力」と「相手の思いを受け取る力」が求められ、そして「困難にも果敢に立ち向かう挑戦者」であることが重要であると考えます。円滑に臨床試験を進めるためには、1人の力だけでなく、共に働く仲間や医療関係者、CROの担当者など、多くの人々と協力することで実現すると考えます。そのために、...
あなたが希望職種で挑戦したいことを実現する場として、小野薬品を選んだ理由を教えて下さい。(300字以内)
貴社を志望する理由は2点ございます。1点目は、誰もがやりたがらないことに対しても、挑戦する企業であるからです。未だに有効な治療法がない疾患の治療薬を世に出すには、障害の連続であると思います。そのため困難にも立ち向かい続ける貴社の姿勢が、必要不可欠であると考えます。2点目は、免疫細胞について研究...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。