
21年卒 開発職
開発職
No.91344 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたが大学時代に力を入れていたことを教えてください。(30字以内、3つ以上6つ以内)
(1)成績上位を狙い、勉学に励んだこと
(2)研究室配属後1年で結果を出すことを目標に研究に打ち込んだこと
(3)所属したサークルで、会計係として会計改善に取り組んだこと
(4)調剤薬局事務のアルバイトで、患者さんの待ち時間を減らしたこと
(5)学業、サークル、アルバイト、(一時的に家...
その中の1つについて具体的に教えて下さい。その活動の中でご自身が設定した目標は何ですか?(50字以内)
第一希望の研究室に所属することを目標に、成績上位を狙い勉学に励んだこと
その目標に向けて具体的にどのような行動を起こしましたか?また、その行動によって得られた成果も教えて下さい。(400字以内)
入学当初より臨床現場から得られるデータの利活用に関心があったため、大学病院のデータを扱える◯◯◯◯学分野研究室を志望していました。希望研究室への配属は1~3年生までの総合成績順に決まるため、目標達成には優秀な同級生達の何倍もの努力が必要だと考えPDCAサイクルを意識し次の4点を行いました。・授...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験を、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に教えて下さい。(400字以内)
大学で所属した部員数◯◯名弱のサークルにおいて、会計係として会計改善に取り組んだことです。会計業務を引き継いだ際は個人負担と部費負担の境界が不明瞭であり、部員に請求されるがまま部費からその金額を支払う「言ったもの勝ち」の状況でした。そこで「部費の使途を明確にし、部員の負担を平等にする」ことを目...
あなたが希望する職種で挑戦したいことを教えて下さい。(200字以内)
無駄のない治験計画を組み、「患者さん参画」「負担軽減」「一日も早い上市」に挑みたいと考えます。病院実習先の治験管理室では分厚い資料や細かいチェック作業など、被験者及び周囲の大変な労力を目にしました。入社後はまず現場で基礎を学び、何が必要かを追求します。その上で、例えば情報通信機器による在宅患者...
希望の職種に必要な資質をあげながら、希望の職種として働く上でのあなたの強みを教えて下さい。(300字以内)
「改善案を常に考えながら、計画的に目標に取り組む資質」が必要だと考えます。開発企画はプロジェクトの複数同時進行や社内外の多くの方との連携が必要との認識から、膨大なタスクを着実かつ効率的に行うために、正しい方向性の努力と工夫が大事だと思います。私は努力を厭わず、目標達成に向け工夫を加え計画的にや...
あなたが希望職種で挑戦したいことを実現する場として、小野薬品を選んだ理由を教えて下さい。(300字以内)
・「化合物オリエント」という独自創薬手法のもと、領域を越えたユニークな発想を生む。・古くからのオープンイノベーション。長らく医療者の間でも懐疑的だった免疫療法実用化の背景にはこのような貴社独自の抜きん出た研究開発力と積極的で粘り強い姿勢があったからと推測します。企業理念「熱き挑戦者たちであれ」...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。