職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
イシダの事務系に興味を持ったきっかけ
世界でも有数の技術をもつ会社だから
イシダの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「食のインフラ」と言われているように食を支える面から多く人々の生活を支えることができると考えました。
また自分自身の仕事が形となって世の中に影響をあたえているのを感じやすいメーカーを主に受けて...
選考の感想
同業他社と比較してイシダの事務系の選考で重要視されたと感じること
人柄を見られていると感じました。志望動機に関しての質問は最終面接以外されることがなく、学生生活に取り組んできたこと、家族との関係など今までのことについて深掘りされました。また、入社したいという気...
他社と比べた際のイシダの事務系の魅力
食を支えているという自覚がある。世界で戦える技術力。
イシダの事務系の選考で工夫したこと
素の自分で面接に挑むこと。自分のことに関する質問が多いので、嘘を言うとボロが出ると思う。素直に短所や苦手なことを認めるくらいがいい。
また目を見て話すなど面接で大切にするべきことを当たり前に行...
イシダの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
企業の製品について。
面接で製品について聞かれました。
イシダの事務系を受ける後輩へのメッセージ
人柄重視なので自己分析してください。
第一志望であると言う熱量も大切だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策