職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究職
研究職
No.340633 本選考 / 個人面談の体験談
24年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
個人面談
>
本選考
広島大学大学院 | 理系
2023年4月上旬
個人面談
2023年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、研究員(若手、ベテラン)
会場到着から選考終了までの流れ
接続後軽い説明があり、すぐに面接開始
質問内容
自己紹介とエントリーシートの深堀りがメイン。私は特技にドラムの演奏と記載したため、派生してチームで衝突が生じた際の対処や役割を聞かれた。また、なぜ所属する研究室を選択したのか、議論の進め方や教授との意見交換などについても聞かれた。また、長所・短所と短所にどう対処しているかを聞かれた。
雰囲気
3人が、画面中央に映る椅子に代わる代わる座って各々の質問を投げかけてくる、お見合いスタイル。
注意した点・感想
エントリーシートの内容を読み込み、記載した内容と齟齬がないように心がけた。また、和やかな雰囲気を作ろうとしてくださったため、自身も笑顔を崩さぬよう明るくはきはきと発言した。一方、真面目な話は少し引き締まった表情で答え、切り替えができることを表現した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。