22年卒 研究開発職
研究開発職
No.144148 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社に入ってどんなことをしてみたいですか。具体的にお書き下さい。
お客様のニーズに素早く対応し、高付加価値のある商品を開発することで世界中の人々の生活をより豊かにしたいと考えています。私は、貴社のインターンシップを通じて、ニーズに対して積極的に取り組む姿勢や時代に合わせたアイディア力、特に衣用接着剤を具現化する技術力に魅力を感じました。現在、私は◯◯における...
あなたのこれまでの人生の中で一番困難だった事は何ですか。また、それをどのように解決しましたか。
私がこれまでの人生の中で一番困難だった事は、大学に入学して一人暮らしを始めたことです。買い物や自炊、洗濯などをすべて自分でやるのはもちろんですが、引っ越しまでの手続き、生活の道具の購入、学校での手続きなどを仕事が忙しい両親にできるだけ頼まないように自分で行いました。この時、社会人として何でも自...
学業など取り組み内容
◯◯や◯◯における患者のQOL向上を目指して新規製剤の開発を行っています。治療は◯◯を用いて薬剤を直接投与する方法ですが、効果的に肺に届けるには薬剤のサイズ制御が必要です。具体的には◯◯のサイズが求められますが、一般的に薬剤は◯◯にも満たない低分子です。そこで、◯◯という技術に着目しました。低...
自己PR
目標に向かって粘り強く努力できます。私は◯◯での実務経験を積むことでスキルを磨きたいと考え、◯◯への進学を目指しました。授業や研究活動、アルバイトとの並立が困難でしたが、毎日コツコツ取り組むという目標を立て、半年間1日も休まずに続けることができました。そのために工夫したことは2つあります。1つ...
学生時代に力を入れたこと
◯◯の活動を通じて、発言しやすい環境づくりに注力しました。◯◯が上手くできず、活動が楽しめないというメンバーの声を耳にしたのがきっかけです。そこで、次の3つのことを実行しました。1つ目は、日頃からメンバーとのコミュニケーションを密にとることで、相手のことを知るようにしました。2つ目は、◯◯で発...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。