職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.252209 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
あなたが三菱重工グループ(事務系職種)のインターンシップに応募した理由を教えてください。(200字以内)
貴社への理解を深めることだ。私は◯◯部で行ったチーム運営の経験から「人の活動に欠かせない場所で働くことで、多くの人々の助けとなり、世の中を動かしていきたい」と考えている。貴社はエネルギー、プラント、インフラと総合的に人々の生活を支えており、社会課題の解決に資する価値を生み出す姿勢に魅力を感じた...
「自身の強み」について、具体的なエピソード・経験を踏まえて教えてください。(250字以内)
「挑戦すること」だ。この強みを活かし◯◯部で◯◯、◯◯、◯◯の三刀流で勝利に貢献した。新チーム発足時、◯◯視点から選手を動かし勝利に貢献することに興味を持ち◯◯に挑戦した。最初のリーグ戦では強豪私大に全敗した。そこで◯◯不足を課題と捉え「◯◯と◯◯の両立」に挑戦した。当初は挑戦する選手がいなか...
「将来成し遂げたいこと」について、可能な限り具体的に教えてください。 (250字以内)
ITの力を使った国防を当たり前にしたい。現在日本では国防にかかわる人材が不足している。人口の減少が顕著な日本でこの課題を解決するためには人が関わるのではなくITの力が必要だと考えている。ドローンなどの無人機やAIを利用することで人材不足の課題を解決できる。しかし課題としてサイバーセキュリティの...
「関心のある社会課題」について、理由とともに教えてください。(250字以内)
サイバー攻撃だ。なぜならサイバー攻撃を受けた企業の影響でトヨタ工場が停止したニュースを見たからだ。これまでサイバー攻撃に馴染みが無く遠いどこかで起きている問題という印象だった。しかし自動車という身近でかつ大企業のトヨタがサイバー攻撃の影響を受けたことで身近な場所で起きている問題だと感じるように...
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系