25年卒 技術系
技術系
No.259301 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望理由(500文字以内)
モノづくり企業のリーディングカンパニーである貴社で最先端のモノづくりや技術創出に尽力し、広く深く社会貢献して「世界を変えることができる技術者」になるために志望しました。私は、その成果が社会へ還元されて人々の生活を豊かにできる魅力を感じ、研究に力を入れていました。また高専・大学・大学院を経て学び...
最も重視する就職活動のポイント
自身の専攻が活かせる
周囲と協力して、大きな目標を達成した経験を簡潔に教えてください。(100文字以内)
これまで「学ぶこと」を自らの軸として高専、大学、大学院を経て様々な経験していきました。大学在学時は「4年生進級と希望研究室配属」を目標に友人とともに協力して勉学に励んだ結果、達成することができました。
前項で回答した経験について、下記の3つの要素を交えて詳細を教えてください。(1)目標達成に向けた1番の課題(2)課題に対する工夫・努力(3)経験からの学び(400文字以内)
◯◯は1、2年生に取得する単位を3年で取得するため他の学部生より約◯◯倍の授業を受講すること、希望研究室配属のために成績の質を良くしていく必要があります。そのため、少ない時間の中で効率的に勉強やレポートに取り組み、かつそれらの点数やテストの成績も良くする必要がありました。その中で「戦略と協力」...
研究テーマをご記入ください。(50文字以内)
◯◯と◯◯との◯◯におよぼす◯◯側パラメータの影響
研究の目的・概要(500文字以内)
近年、世界各国においてCO2排出量を全体でゼロとするカーボンニュートラル社会の実現に向けた取組みが行われています。その中で、◯◯や◯◯などの◯◯機械では構造の軽量化が1つの方法となり、複数の軽量材料を適材適所に用いる◯◯化の設計思想が注目されています。◯◯は軽くて強い材料として◯◯材料に使用さ...
よく理解しており得意と言える大学での受講科目をご記入ください。(なければブランクで結構です)(50文字以内)
◯◯学、◯◯学
よく理解できなかった/苦手意識がある大学での受講科目をご記入ください。(なければブランクで結構です)(50文字以内)
◯◯学(近年注目されている◯◯学に関心があるため、積極的に学んでいきたいと考えています)
留学経験の有無
なし
英会話力について
英会話には自信がない
英語読解力について
辞書を用いて読める
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系