職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術系
技術系
No.35896 本選考 / 一次マッチング面談の体験談
19年卒 技術系
技術系
19年卒
一次マッチング面談
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
2018年4月初旬
一次マッチング面談
2018年4月初旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系と人事系の中堅以上
会場到着から選考終了までの流れ
控室に集まり、3人ずつ面接室へ。その後順次解散
質問内容
・30秒程度の自己紹介
・学業以外で頑張ったことと、その深掘り
・MHIを志望した理由、冷熱を志望した理由を1分程度ずつ
・携わりたい製品
・なぜ院で外部に進学したのか
・研究内容を1分程度ずつ
・趣味についての質問
・性格に「慎重」とあるが、慎重すぎて失敗したことがあるか、ある...
雰囲気
淡々とした雰囲気。和やかでも圧迫でもなく、かなりドライ。
注意した点・感想
受け答えに対して厳しい眼で見られていたと感じる。質問に対する回答に納得いかなければどんどん突っ込まれてくるので、自己分析や企業研究をしっかりと行っていかないとすぐに答えに詰まってしまうことになる。非常に頭を使う面接だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系