職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ナブテスコの事務系に興味を持ったきっかけ
募集している職種に興味があったから
ナブテスコの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ワークライフバランスを意識して、ホワイトそうな企業を選んでいた。ある程度の知名度や安定性があるかは考慮しながらもお金はそこまで高くなくてもよいと思っていた。最初はリース業界をメインに見ていたが、...
選考の感想
同業他社と比較してナブテスコの事務系の選考で重要視されたと感じること
希望する職種やカンパニーに関する質問。なぜその職種・カンパニーなのか、そこで何を成し遂げたいか、その上でなぜナブテスコなのかを聞かれる。二次面接では希望する職種の先輩社員が面接するので、一緒に働...
他社と比べた際のナブテスコの事務系の魅力
高いシェアを誇る製品が多くあること。離職率が低い。残業もそこまで多くなさそう。
ナブテスコの事務系の選考で工夫したこと
二次面接においてパワポで2分間のプレゼンがあるので、発表用の台本を準備した。時間を超えすぎると途中でも切られるかもしれないので注意。また、職種・カンパニーの希望を出すので、そこがどういう仕事をす...
ナブテスコの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
パワポの資料をもっと見やすくするなどの工夫をした方が良かったかも。
ナブテスコの事務系を受ける後輩へのメッセージ
なぜその職種・カンパニーか、そこで何をやりたいかは言えるようにしましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策