職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 理工系
理工系
No.32691 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 理工系
理工系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学での研究テーマについて簡潔にお書きください。
私は現在、大学院で○○を用いた○○研究に取り組んでいます。これまでディスプレイには液晶が使われてきましたが、より性能の優れる有機ELへの転換が進んでいます。更なる低コスト化と、高性能化が求められており、高分子有機ELではそれが実現できると研究者の間で考えられています。しかし高分子有機ELはそう...
セーレンへの志望動機をお書きください。
私は大学院で○○について研究しており、将来はこれまで学んできた化学に関するモノづくりで社会に貢献したいと思っております。自身が生み出した製品が世に出回り、社会に役立つことが実感できればやりがいにつながると考えるからです。その中でも繊維製品は衣服から住環境まであらゆる場面で私たちの生活になくては...
あなたがセーレンでやりたいこと、または自分を活かし、できそうなことを自由にお書きください。
私は貴社で繊維のプロフェッショナルになり、自身の手で生み出した繊維製品を世界に広めていきたいと考えています。私は現在大学院で有機ELへの応用を目的とした○○の研究に取り組んでいます。この経験を活かし、機能性高分子を用いた「光る繊維製品」の開発に取り組みたいです。衣類に取り入れることで、夜間に車...
あなたの強み、自己アピールを自由にお書きください。
私は、周りに対する影響力が特に大きい人間です。実現したい目標があれば、周りの人々と上手くコミュニケーションを取り、皆を巻き込んで、行動に起こすのが得意です。この性格を最も表すエピソードに、大学時代のアカペラサークルでの活動があります。私は中学生の頃から、大学生の間でアカペラが盛んであることを知...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考